助産師と一緒にバースプランを考えましょう。
安全で快適な出産に向けて、どのように妊娠生活を過ごしたら良いか、どんな出産をしたいのか、そして生まれてくる赤ちゃんの生活、子育てをしていきたいのかを、一緒に考えていきます。
妊 娠 初 期
- 妊婦健診のスケジュール
 - つわり・便秘等の対処法
 - 流産の兆候と予防
 - 日常生活の注意
 - 妊娠中の食事
 - 出産場所を選ぶ
 
妊 娠 中 期
- 貧血の予防
 - 早産の予防
 - 妊娠中に起こる不快な症状への対応
身体の変化に伴って、思いがけない症状が起こります。(腰背部痛、むくみ、こむら返り、便 秘、頻尿、静脈瘤など) 
- 腹帯の巻き方
 - 妊婦体操、体力作り
 - 母乳の準備
 - 母親学級・両親学級の受講
 - 赤ちゃん用品の準備
 - 里帰りの時期
 - 産後の支援者など
 
妊娠後期
- 入院の準備
 - 出産に向けての心構え
 - おっぱいのケア
 - 異常兆候
 
産後に向けて
- 赤ちゃんの特徴
 - 赤ちゃんの暮らし
 - 生活のリズム
 - 母乳のあげ方
 - 産後の体調管理
 - 産後うつについて
 - 家族計画など
 
妊娠中は、妊娠の経過に伴って、心とからだも変化します。
妊婦さんが上手に変化に対応できるよう、
妊婦健診では、ちょっとしたことでも助産師などに相談し、その時々の生活状況に応じたアドバイスを受け、出産・育児の準備をしましょう。
